遺言や相続に関する手続きは、法的な複雑さが伴うことが多く、専門的な支援が必要です。
当事務所では、遺言書の作成や相続手続きに関して、全面的にサポートいたします。
適切な法的アドバイスを提供し、お客様が安心して大切な財産や権利を管理できるようお手伝いします。
遺言書には法律上の要件があり、不備があると無効になる可能性があります。
自筆証書遺言、公正証書遺言のいずれの場合でも、遺言書の書き方や文案作成・必要書類の取り寄せなどのサポートを行います。
相続人が誰なのかを確定するために、戸籍謄本などの収集や読み取りを行います。相続人は民法で決められていますが、場合によっては複雑になることもあります。
また、相続財産の内容を調査して、それを一覧にした相続財産目録の作成を行います。
遺産分割協議書は、相続人間の合意を示す重要な書類です。
遺言書が確認されなかった場合などに相続人同士で話し合って財産の分け方を協議していただき、合意内容を記した遺産分割協議書を作成します。遺産分割協議書の法的拘束力を持たせるためには、すべての相続人の署名実印など様々な要件を満たす必要があります。
相続人から委任を受けて、凍結された銀行預金の払い戻し手続きや証券会社などで有価証券などの名義変更の手続きを代理します。